1206件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

具体的に申しますと、保育園幼稚園、小中学校などの子供所属機関児童館学童保育放課後等デイサービスなど、放課後長期休暇子供支援を実施している機関スクールカウンセラースクールソーシャルワーカー適応指導教室などの就学児童相談支援機関に対しまして調査を行いました。 ◆7番(濱田雅美君)  ありがとうございます。 

高野町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会 (第2号12月13日)

平成18年度から幼保一元化の協議を開始いたしまして、平成21年度から町直営高野山保育所高野山学園運営いたします高野山幼稚園合同保育を経て、認定こども園の認可を取得、平成26年度からは高野山学園指定管理者とする公設民営高野山こども園運営を開始いたしまして、本年度末で9年を経過するということでございます。  

新宮市議会 2022-12-06 12月06日-01号

総務課長赤木博伯君)  直近で言いますと、平成何年か忘れましたが、幼稚園使用料の算定で事務の不手際があったということで、懲戒処分のうち戒告というふうな処分を受けた事例が一番直近ではないかと思われます。 ◆3番(大石元則君)  その場合において、給与の減額等はあったんでしょうか。 ◎総務課長赤木博伯君)  そのときの処分につきましては、減給処分には至っておりません。

新宮市議会 2022-09-29 09月29日-04号

育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 日程2 議案第56号 令和4年度新宮駐車場事業特別会計補正予算(第1号) 日程3 議案第58号 敷屋大橋補修工事塗装請負契約について 日程4 議案第59号 訴え提起について 日程5 議案第60号 訴え提起について     (以上5件 総務建設委員会委員長報告) 日程6 議案第48号 新宮盲人会館条例の一部を改正する条例 日程7 議案第49号 新宮市立幼稚園条例

高野町議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会 (第2号 9月 7日)

それが一切運用をやめまして、代替地として現在の観光振興センターの奥にあります幼稚園幼稚園の敷地へ代替地として渡してあるわけですね。その辺のいきさつも全然行政のほうについては、あるいは学園関係者については関与されてないということでよろしいでしょうか。 ○議長松谷順功) 古倉総務課長。 ○総務課長(古倉 充) 10番議員の御質問について説明させていただきます。  

新宮市議会 2022-06-14 06月14日-01号

また、説明欄2の横町ちびっこ広場整備事業は、遊具が全体的に老朽化してきているため、老朽化した遊具を撤去し新たに複合遊具等を設置するもので、説明欄3の放課後児童クラブ施設移転改修事業については、旧王子幼稚園を用途変更し放課後児童クラブとして活用するための外壁塗装シロアリ駆除トイレ改修などの改築工事に係る設計費の計上であります。

高野町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会 (第4号 3月15日)

そういう教育的な部分と整理していただいて、こども園的な保育所保育園幼稚園的な活動も視野に入れていただいて、今後は地域おこし協力隊のほうの、そうした分野に優れた人が来ていただけたらいいんですけども、そうしたことも含めて、マンパワーと言いましたけども、そうしたものも地域力プラス新しい力を合わせて、地域全体に協力体制を求めていくというふうな方向になったらなと思いますので、ぜひ引き続きそのあたりに力を

高野町議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会 (第3号 3月11日)

で、今は給食センターとか、幼稚園というか、こども園とかがあるところが26番地の5ということになってます。  あそこの地番に関しては、大体全部が26番地なんです。26番地で高野町の部分だけが地番がついて割っている部分とかもあるんですが、この多分4と3というのは、また住宅の地番であったりとか、ほかの地番であったりするので、ということになります。  以上です。 ○議長松谷順功) 10番、﨑山君。

新宮市議会 2022-03-09 03月09日-04号

具体的に申しますと、保育園幼稚園、小中学校などの子供所属機関児童館学童保育放課後等デイサービスなど、子供支援を実施している機関スクールカウンセラースクールソーシャルワーカー適応指導教室などの就学児童相談支援機関で44件の団体支援者様から御回答をいただきました。 ◆7番(濱田雅美君)  44件の回収、100%の回収率ということですか。

新宮市議会 2022-03-08 03月08日-03号

今回は、この第6波は子供の感染が目立ち、小学校幼稚園などが閉鎖となっております。陽性者がたくさん出て、閉鎖することが多くなっております。 ここ、2点お尋ねします。新宮保健所管内におけるここ数か月の子供陽性者におきまして、重症な子供さんはいらっしゃらなかったのか。 そして、もう1点は、学校で陽性者が出たので、皆さん帰ってくださいねと下校させます。

新宮市議会 2022-03-02 03月02日-02号

4項1目幼稚園費は、主に修繕料園児用備品購入費事務費などの経常的経費でありますが、説明欄6の広域入園運営費については、市内在住の幼児が他団体で入園した際に、保護者負担分を除く市負担分を支出するものであります。 216ページをお願いします。 2目幼稚園給食費は、給食に係る賄い材料費消耗品など、経常的経費であります。 218ページをお願いします。 

高野町議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会 (第2号12月 8日)

そこでですが、元高野山幼稚園に設置、お祭りしている、当初子供たちを見守ってくれていた名迫地蔵尊を移転していただきたいのです。町長さん、またここにいらっしゃいます教育長課長、室長、何名の方々が当時幼稚園に通園していた頃にこの地蔵尊に見守っていただいていることを思い出すかと思います。  

高野町議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 8日)

高野山こども園高野山保育所、御存じのとおりですけれども、高野山保育所高野山幼稚園合同保育の期間を経て、平成26年度より保育所型認定こども園として和歌山県の認定を受け、公設民営という形で運営をしております。  現状と課題ということ、そして新しくできる学びの交流拠点の中でどんなことを展開していくかということ。

田辺市議会 2021-07-07 令和 3年第4回定例会(第5号 7月 7日)

一方、幼稚園、小・中学校、各教育関係機関では、今日的な課題に対応するための様々な教育改革が進められています。新しい社会に適合するために、一つ一つ課題をしっかり見定め、未来へつながる田辺市の教育に全力で取り組む覚悟でございますので、議員皆様方に今後とも御指導、御支援のほど心よりお願い申し上げまして、御挨拶に代えさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。